スケジュール更新しました

① 2025年度「技術講習」
 ☆ボイラーシステムの省エネルギー 9/25(木) ☆ボイラー取扱作業のためのリスクアセスメント 9/5(金) ☆ボイラー水管理 2026.1/27(火)
     
②「ボイラー取扱作業主任者能力向上・ボイラー取扱業務従事者安全衛生教育」  7/3(木)

「工作物石綿事前調査者講習」<同時リモート開催> ①6/5㈭・6㈮ ②8/21㈭・22㈮ ③12/11㈭・12㈮ ④2026.2/26㈭27㈮ を予定しています。

④「ボイラー溶接士免許試験受験準備講習」 今年度は大阪支部開催 6/26㈭~27㈮

⑤「特級ボイラー技士受験準備講習」 会場:当協会本部、同時にZoomでWeb配信を行うハイブリッド開催です。受講特典あり、また単科目の受講も可能です。詳細は、https://www.jbanet.or.jp 「資格・免許・講習」→「講習会」→「講習会スケジュール」に掲載されます。案内掲載は3月下旬、受付は4月中旬からの予定です。

⑥ 夏休み・春休み期間に学生様に受講いただける講習
      二級ボイラー技士の資格をとる場合・・ボイラー実技講習
      小規模ボイラーまでが扱える資格をとる場合・・ボイラー取扱技能講習
     
⑦当支部では「小型ボイラー取扱業務特別教育」は実施していません。上級の資格である小規模ボイラーの取扱いを対象とした「ボイラー取扱技能講習」の受講をお勧めします。